「ウマ娘 プリティダービー」とは?
「ウマ娘 プリティーダービー」とは、かつて伝説のレース、偉大な記録を生んだ競走馬の名前を受け継いだ「ウマ娘」たちがおりなすクロスメディアコンテンツ!
引用元:ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト
国を擬人化した「Axis powers ヘタリア」や、刀を擬人化した「刀剣乱舞」など、昨今では多くのものが擬人化をされアニメ、ゲーム、2・5次元舞台などのさまざまなメディアに展開がされてきました。
今回ご紹介する「ウマ娘」は競走馬が美少女になって、レースを繰り広げます!
「ウマ娘」とは?
ときに数奇で、ときに輝かしい歴史を持つ別世界(私たちの世界)の名前と共に、走るために生まれたのが「ウマ娘」です!
ウマ娘には耳と尻尾が生えているのが最大の特徴で、髪色は元になった競走馬の毛色であるパターン。
また競走馬がつけているホライゾネット(視野を狭めてレースに集中させたり、前に走っている馬の跳ね上げる砂を防護するために使う道具)や、鼻革(馬屋につなぐために使用したり、視界を狭めるボア状のシャドーロールなどを着用する際に使用する道具)が想像できるウマ娘もいます!
ウマ娘は何をするのか?
ウマ娘たちはレース場でさまざまなウマ娘と熱戦を繰り広げます。
実際の競馬では優勝者がゴールをした後にコースを一周する「ウイニングラン」がありますが、ウマ娘の世界ではレースに勝利したウマ娘が歌って踊る「ウイニングライブ」がそれをになっています!
ウイニングライブでは基本的に多くの観客がライブの定番であるペンライトを持ち、ウマ娘を応援して歌やダンスを楽しみます。
歌って踊れるアイドルような存在のウマ娘は、小さなお子様からおじいちゃん・おばあちゃんまで、幅広い世代に愛されている存在です!
勝負服とは?
競馬には勝利数によって参加できるレースが変わります。
レースのクラスは上位からGⅠ、GⅡ、GⅢ、リステッド、オープン特別、3勝クラス、2勝クラス、1勝クラス、新馬・未勝利までのレースがあり、ウマ娘の世界ではGⅠのクラスになると勝負服を与えられます!
実際の競馬では勝負服は騎手が試合で着ている衣服のことを指しますが、ウマ娘ではレースを走るウマ娘自身が衣装を着ているという点が違います。
ウマ娘が着ている勝負服は、実際の競走馬の騎手が着ていた勝負服の色味をモチーフにしています。
実際に比べて見ると色々な発見ができるのでおすすめです!
ウマ娘獲得賞金ランキングTOP3
第1位:キタサンブラック(18億7684万3000円)
誕生日 | 3月10日 |
---|---|
身長 | 162cm |
体重 | もりもり成長中! |
スリーサイズ | 85・56・88 |
誕生日 | 2012年3月10日(9歳) |
---|---|
品種 | サラブレッド |
毛色 | 鹿毛 |
性別 | 牡♂ |
国内参戦数 | 国内勝利数 | 勝率 |
---|---|---|
20 | 12 | 60.0% |
お祭りが大好きな元気っ子で、困っている人を放って置けない義理堅い性格から、多くの人から愛されているウマ娘です。
TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』にも登場しており、物語の中心人物であるトウカイテイオーというウマ娘に憧れを抱いています!
キタサンブラックの引退式では、北島三郎さんが「まつり」を披露し、競馬場では多くの観客が熱狂しました!
大人しく人懐こい性格で、取材などがあっても落ち着いていられる賢い競走馬だったとの話があります。
第2位:テイエムオペラオー(18億3518万9000円)
誕生日 | 3月13日 |
---|---|
身長 | 156cm |
体重 | 常に完璧(自称) |
スリーサイズ | 76・55・80 |
誕生日 | 1996年3月13日(25歳) |
---|---|
品種 | サラブレッド |
毛色 | 栗毛 |
性別 | 牡♂ |
国内参戦数 | 国内勝利数 | 勝率 |
---|---|---|
26 | 14 | 53.8% |
起きた出来事を舞台のように大きな表現をすることが多く、毎日が演劇のような日々を過ごしています。
公式ホームページの紹介文には、「自分の美しさや強さを知らない者は不幸と本気で考えており、日々、啓蒙活動にいそしむ。」とある自己愛がとても強いウマ娘です!
古馬芝中長距離(2歳馬の出走する夏季から年末までは3歳以上の馬が中距離の芝コースを出走するレース)では、GⅠの完全制覇を成し遂げる偉業を成しています。
これは現在テイエムオペラオーのみが達成しているという事を聞くと、どれほど凄いことなのかが分かります!
テイエムオペラオーは厩舎(きゅうしゃ)内で乗り手を振り落としてしまい放浪してしまう癖があったそうですが、自ら自分の馬屋に戻ってくるというエピソードがあります!
第3位:ゴールドシップ(13億9776万7000円)
誕生日 | 3月6日 |
---|---|
身長 | 170cm |
体重 | 測定不能 |
スリーサイズ | 88・55・88 |
誕生日 | 2009年3月6日(12歳) |
---|---|
品種 | サラブレッド |
毛色 | 芦毛 |
性別 | 牡♂ |
国内参戦数 | 国内勝利数 | 勝率 |
---|---|---|
27 | 13 | 48.1% |
TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』ではチーム仲間がレースに出場するときにお弁当を売っていたり、アプリ版では勝利をしたときにトレーナーにドロップキックをしてきたりと、かなりの自由人です!
思いつくままに行動をし、熱くなったと思えば次の瞬間には冷めている、そんな少し読めないところがあるウマ娘です。
競走馬エピソードウマ娘のゴールドシップも自由奔放ですが、元になった競走馬のゴールドシップも多くのエピソードを残しています!
例えば他の馬を見たときは基本的に威嚇をしたり、遊んでもらえなかったら暴れたりと暴れ馬でありますが、面倒を見てくれる厩務員(きゅうむいん)の今浪さんにはとても甘えていたとのことです。
レースの最後尾から最前まで怒涛の追い上げをし、「ゴルシワープ」と呼ばれた走り方は多くの競馬ファンを熱狂させました!
ウマ娘勝率ランキングTOP3
第1位:アグネスタキオン(100%)
誕生日 | 4月13日 |
---|---|
身長 | 159cm |
体重 | 計測拒否 |
スリーサイズ | 83・55・81 |
誕生日 | 1998年4月13日 |
---|---|
品種 | サラブレッド |
毛色 | 栗毛 |
性別 | 牡♂ |
国内参戦数 | 国内勝利数 | 勝率 |
---|---|---|
4 | 4 | 100% |
科学力を駆使して速度を求める研究家肌の馬娘です!
目的を果たすためには、自分が開発した者を他のウマ娘に試すことも臆さないところもあり、生徒会の副会長であるエアグルーブに生徒会室まで連行されている一コマもあります。
競走馬エピソード超光速で移動する物質「タキオン」と同じ名前をもつ競走馬で、実際の走りも超光速の名に恥じない素晴らしい走りだったと言われています!
残念ながら根治が難しいと言われる屈腱炎となってしまい、引退を余儀なくされました。
繁殖牝馬となってからは、同じくウマ娘にも登場しているダイワスカーレットやディープスカイなどを輩出しています。
第1位:フジキセキ(100%)
誕生日 | 4月15日 |
---|---|
身長 | 168cm |
体重 | 増減なし |
スリーサイズ | 84・58・82 |
誕生日 | 1992年4月15日 |
---|---|
品種 | サラブレッド |
毛色 | 青鹿毛 |
性別 | 牡♂ |
国内参戦数 | 国内勝利数 | 勝率 |
---|---|---|
4 | 4 | 100% |
誰に対しても親身に対応して助けてくれる紳士的な態度が、ウマ娘たちから大人気のウマ娘です!
TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』ではファン感謝祭にて執事喫茶をしており、多くの女性から人気であることが分かります。
時折いたずらをすることで人を楽しませる、エンターテイナーでもあります!
競走馬にはゲート入りの試験があるのですが、ゲートにはすんなり入っても、ゲートが開いてもそのままゲートの中に居続けるという、少し茶目っ気のあるところがありました。
残念ながら屈腱炎となってしまい引退となりましたが、「こんな楽しいやつはいなかった」と言われています。
第1位:マルゼンスキー(100%)
誕生日 | 5月19日 |
---|---|
身長 | 164cm |
体重 | 理想的な仕上がり |
スリーサイズ | 92・58・88 |
誕生日 | 1974年5月19日 |
---|---|
品種 | サラブレッド |
毛色 | 鹿毛 |
性別 | 牡♂ |
国内参戦数 | 国内勝利数 | 勝率 |
---|---|---|
8 | 8 | 100% |
「ナウい」や「激マブ」、「なんでもござれ〜!」など、どこか懐かしさを感じさせる言葉を使うウマ娘です!
走ることがとても大好きで、車でもかなり激しい運転をするという噂も…。
圧倒的な走りをするポテンシャルの高いウマ娘でありながら驕る事はなく、みんなに優しく接しているため、慕われている存在です。
競走馬エピソード
8戦8勝全てのレースで2着と大きな着差を離している競走馬です!
後続に10馬身以上(1馬身は約 2.4 m)もの差をつけることも少なくなかったということなので、マルゼンスキーの能力がいかに高かったのかが伺えます。
また更新したレコード(走破タイムの新記録)を14年間保持し続けたという実績があります!
獲得賞金ランキング&国内戦勝率まとめ
まとめ
アプリが公開されたほか、アニメが放送されていたことで大注目の「ウマ娘」に注目しました!
元になった競走馬の特徴がしっかりと設定に生かされていますので、ぜひ競馬が好きだという方は一度アニメをご覧いただければと思います。
またアニメから競馬に興味を持った方は、胸が熱くなる記憶に残るようなレースがたくさん実際に行われてきています。
そちらをぜひ調べてよりウマ娘を楽しんでいただければ幸いです!