エヴァンゲリオン 惣流・アスカ・ラングレー 台詞 あんた、バカァ?

新世紀エヴァンゲリオンとは?

新世紀エヴァンゲリオンとは「汎用人型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン」に乗り、人類の存命を掛けて未知の生物「使徒」と戦うアニメです。
大まかなあらすじは下記の記事にてご紹介をしていますので、ぜひこちらの記事もご参照ください!


新世紀エヴァンゲリオンではパイロット(俗称:チルドレン)の碇シンジ(以下シンジ)、綾波レイ(以下レイ)、惣流・アスカ・ラングレー(以下アスカ)が登場しますが、今回注目するのは「惣流・アスカ・ラングレー」です。

アスカの代名詞と言っても過言ではない台詞「あんたばか?」がどれほど作品中に登場するのかをまとめました。
アスカが好きな方だけでなく、最近エヴァンゲリオンにハマったという方にもぜひ見ていただければ幸いです!

惣流・アスカ・ラングレーとは?

引用元:KING RECORDS
生年月日 2001年12月4日
血液型 A型
年齢 14歳
国籍 アメリカ
所属 第3新東京市立第壱中学校2年A組
初登場 第八話「アスカ、来日」

弐号機パイロット

引用元:KING RECORDS

アスカは全体的に赤いカラーリングが特徴的なエヴァンゲリオン弐号機のパイロットです!
ドイツ3/4、日本1/4の血を持つクォーターで、ドイツ語と日本語が堪能かつ、成績が優秀のため14歳という年齢でありながら飛び級をして大学を卒業するという経歴を持っています。

プライドが高く負けず嫌いな性格で、同じくパイロットであるシンジやレイには特に強気な態度で接しています。

作品中でアスカは容姿端麗であることが描写されており、中学校では同じクラスでシンジの友達でもある相田ケンスケ(以下ケンスケ)が撮影した生写真が人気であるシーンや、同じくシンジの友達である鈴原トウジ(以下トウジ)が見た目をとても褒めているシーンがあります!

シンジ、トウジ、ケンスケは3人で合わせて「3バカトリオ」と呼ばれます。

アスカの台詞に「バカ」が登場する回数

台詞登場回数

計測対象 第八話〜最終話
総合回数 40回

話数別の台詞登場回数

「バカ」台詞の対象

シンジ単体 3バカトリオ トウジ単体 アスカ
36回 2回 1回 1回

「バカ」という単語が入った台詞をいう対象は40回中、アスカがシンジ単体に対して言った台詞でした!
その割合は約90%でシンジ単体だけでなく、シンジ・トウジ・ケンスケ3人の俗称「3バカトリオ」を含めれば約95%になります。

「バカ」という単語が含まれるアスカの台詞一覧と「バカ」の種類

※下記で引用しているアスカの台詞時間に関してはNetflixを参考にしています。

台詞一覧

引用元:新世紀エヴァンゲリオン
登場話数 台詞 時間
第八話 なんで男の子って ああバカでスケベなのかしら! 10:22
あんたバカァ?決まってるじゃない 弐号機であれをやっつけんのよ! 11:00
第九話 あんたバカ?ファーストチルドレンに決まってるじゃない 02:40
第拾話 バカねぇ どこ投げてんのよ ヘタクソ! 20:58
第拾壱話 あんたバカ?緊急時のマニュアルよ! 08:42
あんたバカ?わけ分かんない連中が攻めてきてんのよ
降りかかる火の粉は払いのけるのが当ったり前じゃない!
13:00
あんたバカー?そんなの分っかるわけないじゃん 21:51
バカ!バカ!バカ! 16:45
第拾弐話 先に帰るわ!バーカ! 05:46
分からないって…あんたバカ? 15:46
ほんとにバカね 15:50
あんた そんなことで乗ってんの?ホントにバカね 21:51
第拾四話 バッカねぇ そんなの気にせずにやればいいのに 15:24
知ってるわ だからバカなのよ 15:33
第拾五話 あんたバカ?だからでしょ 14:43
第拾六話 バカ!何やってんのよ! 07:25
あのバカ!模試だけ満点取ったってしょうがないじゃない! 07:47
第拾八話 あんたたちの顔見たくなかっただけよ!この3バカトリオが! 04:24
見え見えよ 分かんないのはあの3バカトリオくらいね 06:34
あれが1番鈍感 おまけにバカよ 06:41
あの熱血バカのどこがいいわけ? 07:15
第拾九話 ダメかもしれないわね あのバカ立ち直れないわよ きっと 03:05
避難訓練?あんたバカ? 12:50
第弐拾話 何も…何もできなかったなんて あのバカシンジに負けたなんて…悔しい 06:30
あんたバカ?わけ分かんない連中が攻めてきてんのよ
降りかかる火の粉は払いのけるのが当ったり前じゃない!
08:45
ほら バカシンジ 私とひとつになりたくない? 14:00
※¹バカシンジ(3回) 15:00
第弐拾弐話 ん?バッカみたい 11:18
第弐拾五話 ウソね あんたバカぁ?結局自分のためじゃないの 05:20
最終話 あんたバカァ?そんなの当ったり前じゃん 10:32
やっと分かったの?バカシンジ! 14:14
ようやくお目覚めね バカシンジ 14:21
エッチ バカ ヘンタイ!信じられない! 14:53
うるさいわね バカシンジ! 17:35
何よ 3バカトリオが!バッカみたい! 17:57
あんたバカァ?あんたが一人でそう思い込んでいるだけじゃないの 20:30

※¹聞き取れる範囲での回数となります。

「バカ」の種類

台詞 回数
バカ 20回
バカシンジ 8回
バカー 4回
バカァ 4回
3バカトリオ 3回
バッカ 2回
バーカ 1回
熱血バカ 1回

アスカの台詞「あんたバカ?」「あんたバカァ?」「あんたバカー?」の割合

Netflixで字幕を表示した際に表示されてた回数を統計しています!

あんたバカ? 7
あんたバカァ? 4
あんたバカー? 1

まとめ

アスカの名言である「あんたばか?」だけでなく、「バカ」という単語が入った台詞に注目しました!

筆者は「エヴァンゲリオン新劇場版」が初めてのエヴァンゲリオンであったため、改めてアニメ版を見た時に感じ方が違うと思いました。

2021年1月地点で新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が公開延期になりました。
まだ見たことがないという方はもちろん、何度も見たことがあるという方もこちらの記事をご参考にして「新世紀エヴァンゲリオン」を見直してみるのはいかがでしょうか?