ペヤングとは「まるか食品株式会社」から発売されているカップ麺です!
1975年から発売開始された「ペヤングソース焼そば」は「まるか食品株式会社」で主力商品として販売されています。
ペヤングは昔は高価だったカップ麺を「ヤングなカップル(ペア)に一緒に食べてもらいたい」という気持ちから、「ペヤング」と名付けられました。
こちらの記事ではそんな「ペヤング」シリーズのカロリーや、注目したい新商品に関してご紹介をしていますので、ご参考にしていただければ幸いです!
一番満足度が高いカップ焼きそばにもランクイン!
ペヤングは満足度が高い焼きそばというアンケートで、1位と2位を独占しています。
それほど人々にとって親しみ深いカップ麺であるということでしょう!
以下、プレスリリース引用
一番満足度が高いビッグ・特盛系カップ麺ランキング(調査期間:2020年2月16日~2020年3月01日)
【集計方法】
gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
「ペヤングソース焼きそばの日」とは?
「ペヤングソース焼きそばの日」とはペヤングの美味しさをより多くの人に伝えるための記念日で、初めて「ペヤングソース焼きそば」3月13日はが発売された日に制定されました!
主力の「ペヤングソース焼きそば」のほか、最近ではさまざまな種類が発売されて話題になっているペヤングは、普通のカップ麺の約7.3倍もの大きさの「ペヤング 超超超超超超大盛やきそば ペタマックス」や、とても辛味が強いのが特徴的な「ペヤング 獄激辛やきそば」など、多くのYouTuberが食べている動画を投稿し注目されています。
このように王道の焼そばだけでなく変わり種が多く発売されているペヤングは、2020年で45周年を迎えた歴史のある商品です。
「ペヤング」商品一覧表
※公式サイトの商品一覧に記載されている商品をまとめています。
種類
らーめん
引用元:まるか食品株式会社公式サイト
ペヤングと聞いたら真っ先に思いつく方が多いであろう商品が「焼そば」ですが、まるか食品株式会社から初めて発売されたのはカップ麺です!
1973年に発売されて以来変わらないスープの味が、どこか懐かしさを感じさせてくれます。
焼きそば
引用元:まるか食品株式会社公式サイト
ペヤングソース焼そばは、当時一般的だった容器にかやくが既に入っている方式からパック包装にするほか、業界初液体ソースを使用した新たな形のカップ焼きそばとして登場しました。
ペヤングソース焼きそばは蓋を利用して湯切りをするスタイルでしたが、2015年に容器がリニューアルしてシール状の蓋に変更されています!
また通常サイズのパッケージには「Big!」と書かれていますが、これは発売当初は麺の量が60〜65gが主流だった頃に90gで発売されていたという背景があります。
主流のソース味のほかにジンギスカン味や餃子味からチョコレート味という変わり種まで、さまざまな期間限定商品が発売されているので見逃せません!
カロリーの高いペヤングランキング!
第1位:ペヤング 超超超超超超大盛やきそば ペタマックス(4,184kcal)

脂質 | 食塩相当量 | たんぱく質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|
232.7g | 24.6g | 57.1g | 465.2g |
なんと「ペヤングソース焼そば」の約7.3倍もの量が入っている「ペヤング 超超超超超超大盛り焼そば ペタマックス」は、日本人が摂取している平均塩分量の10.1gをこす24.6g、そして成人男性が1日に必要なエネルギーの2,200kcalの2倍を1色で摂取できてしまうヘビー級な一品です!
パッケージには「絶対に1人で食べないでください」との文字が印刷されておりますので、小皿で取り分けるなどして家族や友人と分けて食べましょう。
第2位:ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX(2,142kcal)
引用元:まるか食品株式会社公式サイト
脂質 | 食塩相当量 | たんぱく質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|
120.7g | 13.5g | 28.5g | 235.3g |
「ぺヤングソース焼きそば」の約4.2倍が入っています!
パッケージには「1日1食までにしてください」とあるように、こちらの商品だけで成人男性が1日の摂取目安カロリー2,200kclを達してしまうほどの量です。
こちらの商品も「ペタマックス」どうように、分け合って食べることが好ましいでしょう!
第3位:ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX ガーリックパワー(1,872kcal)

脂質 | 食塩相当量 | たんぱく質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|
100.3g | 13.2g | 30.5g | 211.7g |
「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX」どうようにカロリーはもちろんのこと、ガーリックチップスがたくさん入った塩ベースの焼きそばです!
超超超大盛りシリーズでは「ガーリックパワー」ほのかに、マヨネーズが入った「マヨネーズMAX」や天かすが入ったお好み焼きソース風な「関西風天かす」などたびたび違う味も登場しています。
それらの商品は期間限定で発売されており、また通常サイズでは登場しない味もありますので見逃せません!
新作ペヤングをご紹介!
ペヤング こってりラー油 ガーリックやきそば

脂質 | 食塩相当量 | たんぱく質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|
40.9g | 2.8g | 9.0g | 55.7g |
かやくには青ねぎのほか、スライスされたフライガーリックや唐辛子がたっぷりと入っており具沢山な一品です!
醤油ベースのソースにガーリックとラー油のパンチが効いており、ガッツリ系が好きな人におすすめです。
ピリッとした唐辛子が食欲をそそります!
ペヤング 獄激辛カレー やきそば
引用元:まるか食品株式会社公式サイト
脂質 | 食塩相当量 | たんぱく質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|
26.4g | 3.6g | 8.9g | 63.6g |
閻魔大王を思わせるパッケージだけでなく、口に入れれば強烈な痛みが襲う衝撃的な一品でとても話題になった「ペヤング 獄激辛焼きそば」にカレーの風味が加わった商品です!
以前は辛さの中でも唐辛子が際立つものでしたが、今回はスパイシーな香辛料が香ります。
まとめ
45周年という長い歴史があるペヤングソース焼きそば!
ぜひ「ペヤングソース焼きそばの日」である3月13日に食べてみてはいかがでしょうか?