節分といえば「豆まき」、そして「恵方巻き」が醍醐味(だいごみ)です!
こちらの記事では「恵方巻きの正しい食べ方」や「恵方」の調べ方をご紹介いたします。
また2021年は37年ぶりに2月2日に「節分」ですが、なぜ節分の日付が変わるかや「恵方巻き」の由来もご説明いたしますのでお見逃しなく!
節分とは?
「節分」とは季節の分かれ目のことをいいます。
季節の分かれ目は1年に立春(りっしゅん)、立夏(りっか)、立秋(りっしゅう)、立冬(りっとう)の4回ありますが、旧暦では春が始まる立春から新しい年が始まったために、とても大事にされていました。
そのため立春の前日の「節分」はとても大事にされており、邪気払いを行うための「豆まき」や無病息災や商売繁盛をお願いする「恵方巻き」などが行われます。
ここ37年間は立春が2月4日だったため、「節分=2月3日」というイメージが強い方も多いかと思いますが、2021年の立春は2月3日です。
ぜひ注意したいポイントですね!
恵方巻きの食べ方とは?
※諸説ある中の一部をご紹介いたします。
恵方巻きは「恵方」を向いて食べる!
「恵方」とはその年の福をつかさどると言われている歳徳神(としとくじん)が来臨する方向のことです!
そのため「恵方」を向きながらお願い事をするとで、御利益を受けられると言われています。
2021年の恵方は「南南東」です!
恵方巻きを食べるときは1人1本!
恵方巻きを切ると「縁」も切れてしまうということから、切ることは推奨されていません。
とはいえ、小食の方やお子様にご年配の方などは、大きな恵方巻きを切らずに食べることが難しいこともあります。
そのため小さい恵方巻きや、細巻を用意することをおすすめいたします!
恵方巻きを食べるときは話さない?
恵方巻きを食べるときは喋ってはいけない!というルールがありますが、厳密にいうと完全に話してはいけないということではありません!
恵方巻きを食べる際に話してはいけないというのは、神社の「無言参り」が由縁だと言われています。
「無言参り」とは神様にお願い事をするときに「無言でお祈りする」ことですが、恵方巻きを食べるときもお願い事をしているときは喋らないというのが1つの説です!
【2019年】恵方巻きへの支出額
2019年と2020年の家計調査(二人以上の世帯)結果より、グラフ化しました。
グラフを見ると2月・8月・12月の支出額が多いことが分かります。
2月は日付が他の月より少ないため、1日単位で見ると2月がもっとも支出している月です。
2021年の恵方は「南南東」!方角を簡単に調べるには?
恵方巻きで重要な方角ですが、方位磁石を家に用意していない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ここでは「方角」を簡単に調べることができる「アプリ」をご紹介いたします!
恵方巻きの予約はいつから?
恵方巻きの予約はすでに始まっているところが多いです!
こちらでは多くの恵方巻きが登場している中、特に注目をしたい恵方巻きをご紹介いたします。
ローソン


ローソンでは大人気漫画「鬼滅の刃」とのコラボに注目です!
主人公の竈門炭治郎が所持している日輪刀をデザインしたお箸がついてくる「鬼滅の刃」恵方巻きは、メイン登場人物である竈門炭治郎(炭火焼き鳥)・我妻善逸(厚焼玉子)・嘴平伊之助(天かす)をイメージした中身が入っています。
またデザート恵方巻きとして、竈門炭治郎(アンデスメロン)と妹の禰豆子(あまおう)がイメージされた「鬼滅の刃」炭治郎と禰豆子の節分ロールが発売されます。
こちらには炭治郎と禰豆子が描かれたオリジナルデザインのステッカーが付属します!
商品名 | 「鬼滅の刃」恵方巻き | 「鬼滅の刃」炭治郎と禰豆子の節分ロール |
---|---|---|
価格 | 1,480円(税込) | 500円(税込) |
サイズ | 直径5.0×長さ13.0cm | 各直径4.5×長さ9.0cm |
予約期間 | 2020年12月15日 〜 2021年1月27日 18時まで |
2020年12月15日 〜 2021年1月25日 18時まで |
イオンの恵方巻き(プライドフィッシュが味わえる太巻)

地元漁師が勧める選りすぐりのお魚を使用した恵方巻きです!
鰤(ぶり)・鰆(さわら)・金目鯛(きんめだい)・甘えびの4種類の巻物があり、それぞれにあった具材や味付けがされています。
それらを全て味わえるパックが「プライドフィッシュ4種セット」です!
お魚が大好きな方に特におすすめな太巻ですし、1個1個が通常の恵方巻きの1/4サイズなので、とても食べやすい点もおすすめの理由です。
商品名 | プライドフィッシュ4種セット | |
---|---|---|
価格 | 1,706円(税込) | |
サイズ | 直径4.5×長さ5.5cm | |
予約期間 | 2020年12月10日 〜 2021年1月28日 15時まで |
イトーヨーカドー(豪華絢爛!25種海鮮絵巻)

なんと25種類の具材がたっぷりと詰まった恵方巻きです!
一口食べたら溢れてしまいそうな太巻は、特別感と幸福感が段違いな一品となっています。
どんな食材がメインの恵方巻きを食べるのか悩んでいる方は、こちらの豪華な恵方巻きを試してみるのはいかがでしょうか?
こちらは1本で約5,000円ほどするリッチな恵方巻きですが、年に1度のイベントですから今年はいつもと違った節分を過ごしたいという方にもおすすめです!
商品名 | 豪華絢爛!25種海鮮絵巻 | 豪華絢爛!25種海鮮絵巻 (ハーフ) |
---|---|---|
価格 | 5,378円(税込) | 2,700円(税込) |
サイズ | 直径18.0×長さ9.0cm | 直径9.0×長さ9.0cm |
予約期間 | 2020年12月15日 〜 2021年1月28日 まで |
まとめ
2021年の節分は2月2日ですよ!
年も明けていませんが、お早めに恵方巻きの予約をするのはいかがでしょうか?