何度見返しても素晴らしい映画はありますよね。
映画といえば「アカデミー賞」「日本アカデミー賞」「ゴールデングローブ賞」「東京国際映画祭」など、たくさんの賞が行われています。

通常「アカデミー賞」は毎年2月に行われるのですが、2021年度は新型コロナウイルスの影響により4月25日に開催される旨が発表されました。
どんな作品が受賞するのか、今から楽しみですね!

このように賞がたくさんあり、見るだけで「感動」「笑い」「恐怖」などさまざまな感情を湧き起こす映画ですが、たくさんの作品が生まれています。
こちらではこれまででどの映画がもっとも人気なのかを、興行収入を元にご紹介いたします!

情報引用元:興行通信社





歴代興行収入ランキングTOP3

第1位 劇場版『鬼滅の刃』無限列車編(400億円)

引用元: PR TIMES劇場版『鬼滅の刃』無限列車編

259億円の興行収入がある「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が第2位です!
週刊少年ジャンプで2016年11号から2020年24号まで連載された漫画が原作で、2019年4月〜9月にテレビ放送されていたアニメの続きを描いたのがこちらの映画です。

原作は累計累計1億本を突破したほか、アニメの主題歌「紅蓮華」を歌っているLiSAさんが2019年の紅白歌合戦に出演するなど、多くの人から注目をされた作品であるだけ公開を迎えるまでにも、大変期待をされていた作品です。

コロナ禍でありながら映画は公開されて10日で100億円、17日間で157億円を達成し「アバター」「崖の上のポニョ」の興行収入記録を超えるばかりでなく、公開1カ月で233億円を突破、そして公開から39日で259億円に達しています。

映画のあらすじ

那田蜘蛛山(なたぐもやま)での戦いで骨折や大きなけがをした竃炭次郎、我妻善逸、嘴平伊之助の3人ですが、機能回復訓練を終え休む前よりも強さを手に入れていました。
完全に体を難なく動かせるようになったときに、通達を伝える鎹鴉(かすがいカラス)から「無限列車にて被害が拡大。煉獄杏寿郎と合流せよ」との命が伝えられます。

3人と炭次郎の妹・禰豆子を加えた4人が、異様な雰囲気を漂わせる列車に乗り込む所から物語は始まります。

受賞歴

【2020年度】
Yahoo!検索大賞2020 映画部門賞
【2021年度】
第44回日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞 第44回日本アカデミー賞 最優秀音楽賞 第44回日本アカデミー賞 話題賞

作品詳細

原作 吾峠呼世晴
監督 外崎春雄
脚本 Ufotable
音楽 梶浦由記
椎名豪
主題歌 LiSA
「炎」
声の出演 花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、日野聡 etc.
上映時間 約117分
配給 東宝
アニプレックス

第2位 千と千尋の神隠し(316.8億円)

308億円の興行収入がある「千と千尋の神隠し」が第1位です!
この記録は2020年10月9日時点でも塗り替えられていません。

スタジオジブリが製作した長編アニメーション映画です。
「千と千尋の神隠し」は日本映画歴代興業収入1位を達成しただけでなく、多くの賞を受賞している作品で世界的にも有名な作品になりました!

映画のあらすじ

10歳の女の子、千尋ちゃんが主人公の冒険物語です。
引っ越しをしている最中に見つけたトンネルの先で、不思議な世界へ迷い込んでしまいます。
八百万の神様が疲れを癒やしにくる「湯屋」で働くことになった千尋ちゃんは、さまざまな騒動に巻き込まれながらも「成長」していく姿がとても心に残ります!

受賞歴

【2001年度】
日刊スポーツ映画大賞 作品賞 ブルーリボン賞 作品賞 フェニックス映画批評家協会賞 アニメ映画賞
毎日映画コンクール 監督賞 毎日映画コンクール 日本映画大賞 毎日映画コンクール アニメーション映画賞
毎日映画コンクール 音楽賞 毎日映画コンクール日本映画ファン賞
【2002年度】
金熊賞 日本アカデミー賞作品賞 日本アカデミー賞 協会特別賞
アニー賞 映画部門監督賞 アニー賞 映画部門音楽賞 アニー賞 映画部門 脚本賞
キネマ旬報ベスト・テン
ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞 アニメ映画賞 最優秀アジア映画賞
フロリダ映画批評家協会賞 アニメ映画賞 ニューヨーク映画批評家協会賞 アニメ映画賞 ロサンゼルス映画批評家協会賞 アニメ映画賞
ボストン映画批評家協会 特別賞 ベスト物語部門 観客賞 サターンアニメ映画賞
Dallas–Fort Worth Film Critics Association Award for Best Animated Film Annie Award for Outstanding Achievement in an Animated Theatrical Feature Silver Scream Award
【2003年度】
アカデミー長編アニメ映画賞 放送映画批評家協会賞 アニメ映画賞 サテライト賞 最優秀アニメ映画賞
オンライン映画批評家協会 最優秀アニメ映画賞 Golden Trailer Award for Best Animation/Family

作品詳細

原作・脚本・監督 宮崎 駿
プロデューサー 高畑 勲
音楽 久石 譲
主題歌 木村 弓
「いのちの名前」
声の出演 島本須美 ⋅ 納谷悟朗 ⋅ 松田洋治 ⋅ 永井一郎 ⋅ 榊原良子 ⋅ 家弓家正 etc.
上映時間 約116分
配給 東映

第3位 タイタニック(262億円)

262億円の興行収入がある「タイタニック」が第3位です!
実際に1912年に起きた英国客船タイタニック号沈没事故を基に作成されました。

全世界では18億3500万ドルもの興行収入を得ており、2009年に公開された映画「アバター」に記録を更新するまで全ての映画作品の中でもっとも興行収入が高い作品でした。
総額230億円もの費用がかかっている超大作で、本物のタイタニック号を模したセットや映像美は目を見張るものがあります!

映画のあらすじ

画家を目指している少年と上流階級のご令嬢の「身分違いの恋」がテーマになっています。
英国客船タイタニック号沈没事故当時は、現代よりも「身分差別」が激しく根付いていましたが、そんな中でも惹かれ合った2人は恋に落ちてしまいます。

受賞歴

【1997年度】
Los Angeles Film Critics Association Award for Best Production Design
【1998年度】
アカデミー作曲賞 アカデミー作品賞 アカデミー監督賞
アカデミー視覚効果賞 アカデミー撮影賞 アカデミー撮影賞
アカデミー編集賞 アカデミー編集賞 アカデミー美術賞
アカデミー美術賞 日本アカデミー賞 最優秀外国作品賞 MTVムービー・アワード 作品賞
ゴールデングローブ賞 映画部門 作品賞 (ドラマ部門) ゴールデングローブ賞 監督賞 ゴールデングローブ賞 作曲賞
全米映画俳優組合賞助演女優賞 全米監督協会賞 長編映画監督賞 全米撮影監督協会映画賞 劇場映画撮影賞
全米製作者組合賞 劇場映画賞 MTVムービー・アワード 最優秀男優賞 サターン助演女優賞
キッズ・チョイス・アワード フェイバリット映画賞 ブルーリボン賞外国作品賞 シカゴ映画批評家協会賞 作曲賞
ラスベガス映画批評家協会賞 撮影賞 サテライト賞 編集賞 サテライト賞 監督賞
Satellite Award for Best Costume Design Satellite Award for Best Art Direction and Production Design Satellite Award for Best Motion Picture – Drama
Blockbuster Entertainment Award for Favorite Actor – Drama Blockbuster Entertainment Award for Favorite Supporting Actress – Drama Blockbuster Entertainment Award for Favorite Supporting Actor – Drama
Amanda Award for Best Foreign Film in Theatrical Release BMI Film & TV Award for Most Performed Song from a Film Kansas City Film Critics Circle Award for Best Director
Kansas City Film Critics Circle Award for Best Director CAS Awards for Motion Picture – Live Action Eddie Award for Best Edited Feature Film
Golden Rooster Award for Best Translated Film Golden Reel Award for Best Sound Editing – Dialogue and ADR in a Feature Film Golden Reel Award for Outstanding Achievement in Sound Editing – Sound Effects and Foley for Feature Film
【1999年度】
ピープルズ・チョイス・アワード 映画賞 ピープルズ・チョイス・アワード ドラマ映画賞 ASCAP Film and Television Music Awards for Most Performed Songs From Motion Pictures
Czech Lion Award for Best Cinema Attendance
【2001年度】
Golden Camera Award for Best International Actress
【2005年度】
Satellite Award for Best DVD Extra

作品詳細

監督・脚本 ジェームズ・キャメロン
製作 ジェームズ・キャメロン
ジョン・ランドー
音楽 ジェームズ・ホーナー
主題歌 セリーヌ・ディオン
「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」
声の出演 レオナルド・ディカプリオ、ケイト・ウィンスレット、ビリー・ゼイン、キャシー・ベイツ etc.
上映時間 約194分
配給 アメリカ:パラマウント映画
日本:20世紀フォックス

まとめ

歴代の興行収入と受賞歴を振り返りました。
調べてみて思ったことは、「千と千尋の神隠し」や「タイタニック」がこんなにも受賞をしている作品なのかと驚きました!

今回注目したのは上位3位までですが、他の作品も気になりますね。